映画 植物図鑑 運命の恋拾いました 動画フル!
U-NEXT会員は見放題で植物図鑑 運命の恋、ひろいました見れます!
植物図鑑 運命の恋拾いました あらすじ
河野さやかは東成不動産に勤めるOL
河野さやかは東成不動産に勤めるOLで、自分には何の取り柄もなく自分は幸せや楽しさを持っていない人間だと思っています。
ある日、駅前でお客さんと待ち合わせをしていたのですが、お客さんは予定時刻に待ち合わせ場所に現れませんでした。
しかし職場に戻ると、上司の山崎は
「なぜ待ち合わせ時刻にちゃんと行かなかったんだ。もう他社に頼むと言っていた」
と一方的にさやかをなじります。
「帰りたい。でも私にはもう待っている家族はいない」
誰も頼る人のいない昨日も明日も同じようなさみしい毎日を築三十年の駅から徒歩十五分の2DKに住むさやか。
ある日眠りにつきながらこんな夢を見ました。
雪の降るある夜にたくさんの缶チューハイを買いに行った彼女は、自宅であるアパートの自転車置き場に横顔の美しい男性が倒れているのを見つけます。
むっくりと起き上がった男性に驚くさやかですが、さらに男性は握りこぶしを驚いて座り込んでいるさやかの膝の上に置いて
「お嬢さん、良かったら拾ってくれませんか。噛みません。しつけの出来た良い子です。」
と犬に例えて自己紹介をします。
ユニークな自己紹介に笑ってしまったさやかは男性を家に招きカップラーメンをご馳走します。
おいしそうに食べる男性の姿に幸せな気持ちになったさやかですが、次第に夜が明けて、夢のはずなのにやけにおいしい香りもすることに気づきハッと目を覚ましました。
台所には昨夜の夢に現れたはずの男性とおいしそうな朝食が並んでいます。
卵焼きにご飯に味噌汁の並ぶ食卓を見て、自分は昨夜にただ素敵な夢を見ていたのではなく、これは本当にあったことだったんだと驚きつつ、用意してもらった味噌汁を飲んださやかは久しぶりに温かい手料理を口にし
「お母さんの味だ」
と涙を溢しました。
手料理が人を癒す力を知ったさやかは、おいしいご飯を明日も明後日も食べたいと思い、帰り支度をしている彼に
「ここにいなよ」
と同居を提案します。
彼は名前を樹と名乗りますが、名字を聞くと
「名字は好きじゃないんだ。」
とかわされてしまいました。
ついでに
「歳は内緒。」
この家で共に暮らすのは半年間だけと決められている秘密の多い同居人
この家で共に暮らすのは半年間だけと決められている秘密の多い同居人ですが、季節の山菜の楽しみを教えてくれ、いつも自分を気にかけてくれる樹の優しい人柄に惹かれ、さやかは次第に樹に恋心を抱いていることに気づきます。
移り行く季節の中で二人は様々な山菜を取りに出掛け仲良く調理し共に食卓を囲み、八月のさやかの誕生日を迎えますが、それは最初に決めていた二人の同居生活の終わりの日でもありました。
誕生日をサプライズで手作りのバースデーケーキでお祝いしてくれた樹にこれからも二人は一緒に居られるだろうと安心したさやかでしたが、翌日、仕事から帰宅したさやかは、彼のいない部屋と食卓に一冊のノートと封筒を見つけるのでした。
忽然とさやかの暮らしから姿を消した樹はどこへ?
映画 植物図鑑 運命の恋拾いました 感想、ネタバレあり!

★20代女性 がちゃこさんの感想 ★★★★★
仕事も恋愛も上手く行かない主人公というのが共感を感じました。そんな主人公の前に現れた不思議な男の人。そんな2人が同棲していくうちに恋していく幸せなシーンがとても素敵でした。半年が過ぎたとき彼が急に姿を消してしまい、必死で彼を探す主人公の姿に心打たれます。彼がいなくなってから1年しても彼を思い続けるまっすぐな思いに感動するし、2人がまた出会い結婚するのがキュンとしました。

★30代男性 A.Wさんの感想 ★★★★☆
この映画、「植物図鑑運命の恋拾いました。」は、高畑充希演じる河野さやかと、岩田剛典演じる日下部樹が、ある日、マンションの前で生き倒れていた、日下部樹と出会い、なぜか流れで、半年間という約束で日下部樹は、河野さやかの家で暮らすことになりました。日下部樹は、料理が意外にも上手で、さらに野草に詳しく、河野さやかが、それまで知らなかった世界を優しく教えてくれる日下部樹に、河野さやかは次第に好きになっていくというありそうで、無いような純愛なストーリーがおもしろいです。

★20代女性 Lilywhite12さんの感想 ★★★★★
恋愛映画ですが、ゆっくりお互いが惹かれあっていくのが素敵だと思いました。2人が外で取れる野草を使って料理したものも美味しそうで、ほのぼのしました。主人公の女の子は、悩みを持ちながらも一生懸命仕事を頑張っており、大人の女性が感情移入出来るようなキャラクターでした。岩田さんの役も優しい雰囲気があり、2人の会話など観ていて癒される映画でした。

★20代女性 ちゃほさんの感想 ★★★★★
この映画は日常を描いた作品で、ゆるく見れるしやさしい気持ちになれます。主人公のさやかはいつもと変わらない日々を送っていたが、偶然出会った樹との生活が始まり、とてもキラキラしていてほっこりします。樹がお弁当を作ってくれたり、無邪気に楽しんでいる姿はとても癒されます。風景もすごく綺麗で、緑や青空などたくさんのシーンで映るのでそこも注目ポイントだと思います。非現実的な所とリアリティーある部分の2つが楽しめる所は面白いです。

★10代女性 田舎のカエルちゃんさんの感想 ★★★★☆
日下部樹(岩田剛典)と河野さやか(高畑充希)が繰り広げる、甘くて切なくて、運命な恋の感動物語でした!ある日の夜、樹が見ず知らずのさやかに「お嬢さん、僕を拾ってくれませんか?」と道端で訪ねます。今までとは違うタイプの恋愛映画の始まり方で、今後の展開がワクワクしました!どんどん惹かれ合う2人ですが、すれ違いが度々起こってしまいます。思いを告げるさやかに対して、普段はただの雑草好きの優しい樹が、いきなりSになり、さやかの唇を奪うのです。その展開にドキドキのしましたし、樹がとてもかっこよく、さやかが羨ましく思えました!恋愛映画の中でもかなりオススメの1つです!

★30代女性 chloeさんの感想 ★★★☆☆
観ていてニヤニヤしちゃうこの映画。甘々だから、コーヒー飲みながら観たくなります。出てくる料理も全部おいしそうだし、雑草なんてないんだなって知ることができる。意外と食べられるものって多いんだね。岩ちゃんみたいなイケメンいたら、間違いなく拾うよね。このふたり観てたら恋したくなる。あ~どこかにイケメン落ちてないかなぁ~ってバカなこと考えちゃいます。

★40代女性 ココママさんの感想 ★★★★☆
ひょんな事から植物に詳しく写真を撮るのが上手な彼と出会い、どこか謎めいた彼にどんどん彼女が惹かれて行き、休日に食べれる雑草や植物を二人で取りに行ったりしながらお互い惹かれ合うようになったところで彼が突然家を出て行ってしまいますが、最終的には自分の正体を明かし彼女を迎えに来るハッピーエンドな話で主役の二人がとてもお似合いで観ている側も幸せな気分になります。雑草や植物にも詳しくなり楽しいです。

★20代女性 華さんの感想 ★★★★☆
元々あまり恋愛映画を観ることはありませんでしたが、たまたま目に止まって面白そうだから観てみようと思い観てみました。ストーリーは夢に見た事が現実に実際に起こるところから始まり名前も知らない彼との半年間一緒に生活をします。その中でお互いの存在が大切になって行きますが半年間と元々決められた期限の中での期間限定の恋愛でした。なので半年後彼は突然消えてしまい。彼との半年を思い出すように忘れないように必死に生きる彼女の姿がとても素敵でした。半年の間に抱いた思いたった半年だったかもしれないけど強く彼を想う彼女の姿はとても魅力的でした。最後にはまた出会った場所に迎えに来た彼と一緒になります。とてもステキな大人の恋愛映画だと思います。

★20代女性 hana0258さんの感想 ★★★☆☆
原作を読んでいるので、ストーリーはとても好きな話でした。甘くて切ない、きゅんきゅんさせてくれる話です。それをイケメンの岩田さんとキュートな高畑さんが演じられてて、想像してたものがまさしく実体化された感じでした。植物について、真面目すぎず豆知識が増えていくところもこの映画の魅力のひとつです。ただのラブコメでないのがさすが有川浩さんだと思いました。

★30代男性 fuさんの感想 ★★★★★
元になっているのは有川浩による恋愛文学になり、三木康一郎監督によって映像化されました。不動産会社と自宅を行き来する孤独なOLにある日突然訪れる、謎めいた青年とのロマンスが微笑ましかったです。オムレツから手作りのバースデーケーキまで、岩田剛典扮する日下部樹が映画の中で振る舞う美味しそうな料理の数々にも注目して下さい。

★40代女性 ちんすけさんの感想 ★★★★★
がんちゃん演じる彼氏は正に私の理想の彼氏でした。こんなにも食べられる雑草がたくさんあるなんて知りませんでしたし、あのようなデートは新鮮でしてみたいと思いました。あんなにもカッコいい彼氏が「拾ってください」なんてあり得ないし、もしあったとしても裏があるんじゃないかって疑ってしまいますが。せつなくも最後はハッピーエンドだったのでスッキリなラブストーリーでとても面白かったです。