11/23に公開日が迫り、キャストの吹替の豪華声優陣も発表されて楽しみなファンタビ!
そんな彼が小野賢章と公開アテレコした話も含めつつ、紹介していきます。
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の予告編
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の予告編からあらすじ考察
・あらすじ(予告編より)
ニュートが捕まえたハズのグリンデルバルド…
彼が再び世に解き放たれ、人間界と魔法界を脅かします。
支配を目論む彼の理由は「真実と夢と愛」のため、グリンデルバルドの夢のためと語り、過去に何かあったのかと思わされますね。
また、生きるものを「全滅」させるのではなく「共に生きるか、死ぬか」という選択肢を与えているため、絶対悪ではないのでしょうか?
そこにダンブルドアがニュートへ
「君にしかグリンデルバルドを止める事はできない」
と言い、その理由を彼が正義を選ぶからと言います。
しかし、ハリーポッターのハリーのように、ニュートに特別な力があったりもしないのかなぁ~という期待もしてしまうのは私だけではないはず!
ティナとジェイコブ、魔法動物も引き続き登場するようなので、予告編を見てもワクワクさせてくれますね。
夢の豪華声優の共演!
・森川智之/ダンブルドア
俳優のジュード・ロウ演じる、ニュートの師であり導く存在のダンブルドア先生…
ハリーポッターの時はあんなにおじいさんだったのに、若き頃はちょっと軽い感じの姿が魅力的ですね。
吹替は森川智之が務め、洋画では「トム・クルーズ」を演じ、『ミッションインポッシブル』シリーズでは毎回、クールでアクションを演じる際には叫びながらも戦ったりするシーンが印象的です。
また、海外ドラマでも人気の『SHERLOCK』ではシャーロックの相棒、「ジョン・ワトソン」の吹替をし、理知的な姿はダンブルドアと重なるかも?
また、アニメでも多く声優を務めていますが印象的なエピソードに、「テッカマンブレード」で主役を演じ、必殺技を叫んだ際にその声量からマイク壊したという話もあるほどです。
落ち着いたセリフから叫ぶ声まで幅広いベテラン声優さんの活躍が楽しみ!
・平田広明/グリンデルバルド
「黒の魔法使い」として世界の脅威となるグリンデルバルドはジョニー・デップが演じます。
ジョニデの吹替を毎回勤めるのが平田広明であり、『パイレーツオブカリビアン』シリーズでは「ジャック・スパロウ船長」、『アリスインワンダーランド』では「マッドハッター」…
どの吹替時にも役者に負けない千変万化な吹替を今回も見せてくれるはず!
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』本予告より
アニメでは『ワンピース』の「サンジ」役が有名で、ゲームだと『ゴッドイーター』でリーターとして活躍していた「リンドウ」を演じたりもしていました。
前者は女好きの紳士で足技を使う姿がクール、後者も女好きで頼れる兄貴分…
ジョニデの女性関係の話を考えると、吹替での意外な共通点が見えますね。
グリンデルバルドの人間らしい一面も出るのかが楽しみです。
・森なな子、江口拓也、大地葉
ゾーイ・クラヴィッツ演じるリタの吹替は森なな子。
2018年に発売したスパイダーマンのゲーム『Marvel’s SPIDER-MAN』では映画やコミックでもおなじみの「MJ(メリー・ジェーン・ワトソン)」の吹替をしていました。
スパイダーマンの補佐から恋愛関係まで…ニュートとの関係性も気になります。
カラム・ターナー演じるニュートの兄のテセウスに、江口拓也。
クラウディア・キム演じるナギニに、大地葉。
どの声優陣もベテラン揃いなので、吹替も見たくなりますね…
字幕と両方合わせてみると、役者の演技をどうやって声で表しているのかが分かりそう!
ニュート役の宮野真守の見どころ、小ネタ
主人公のニュートの吹替を今回も務める宮野真守。
最近ではアニメの『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』で主役の一人である「ラインハルト・フォン・ローエングラム」を演じています。
静かなる指導者でありながらも熱意を秘めた役だったのは、内に秘めた思いの強さという点でニュートと重なる点もありますね。
そんな彼がイベントにて、『ハリーポッター』シリーズの主人公「ハリー」の吹替をしていた小野賢章と共にアテレコをしたという話題がありました。
小野賢章は20歳の時に演じ田のを最後に9年経った今改めて「エクスペクトパトローナム!」と叫ぶ姿を見せ、宮野真守から「当時より若いよ!」と言われて緊張した模様を語っていたのが印象的です。
対して宮野真守はニュートがオカミーの誕生の際の和やかなアテレコをしたことで、観客はオカミーの気分を感じたのではと言われていました。
新作ではハリーの様に魔法名を叫ぶ姿も見てみたいですよね。
また前作では宮野真守の公式ブログにて、エディ・レッドメインと直接会った話が語られています。
「僕の髪型みたいだね」
とエディに言ってもらえたり、その気さくな態度とクールな姿から
「写真を撮って下さい」
しか言えなかったという宮野真守…
今後も作品が続き、インタビューなどで俳優&声優としての共演がきっとあるハズ!
その機会も是非、楽しみにしたい『ファンタスティックビースト』シリーズです。
前作『ファンタスティックビーストと魔法使いの旅』の記事↓

