ラブソングができるまで 予告動画
ラブソングができるまで あらすじ
オープニングは1980年代に世間を騒がせたPoPというバンドのミュージックビデオの映像から始まります。ツインボーカルであったこのバンドの「コリン」はバンドが売れた後も香水をプロデュースしたり大活躍です。そして、もう一人のボーカル「アレックス」は現在ほとんどテレビで姿を見ることがなくなっています。
ある日、マネージャーのクリスがアレックスの家を訪ねてきました。クリスは「君に現在とても人気のある新人歌手コーラから新曲の製作依頼が来てる。」と話します。アレックスはその依頼を自分が受けるメリットはあるのかと半信半疑でクリスの話に耳を傾けます。
その日の夜にコーラのミュージックビデオの撮影に出向いたアレックスは、性のエクスタシーを歌う独特な歌詞とその世界観の中、肌を露出し踊るコーラと対面します。7歳のときに両親が離婚したコーラですが、立ち直れたのはPoPの歌があったからだとアレックスを讃えます。そして彼女は、自分が崇拝している宗教の教祖が著者である本のタイトルと同じ「愛に戻る道」という曲名の新曲を書いて欲しいと言い出します。
しかも、コーラのコンサートツアーの初日である二週間後にはお客さんの前で歌いたいと言います。無茶な事を言うなぁと呆れたアレックスにコーラのマネージャーは「あなたの他に七人に同じことを頼んでます。あなたがダメでもこちらは別にいいんですよ」と強気な発言をしました。最後に「運命を信じてる」とアレックスに合掌したコーラのもとを去りながらアレックスは絶対にこの依頼は断ろうと心に決めます。
しかし、クリスは「アレックスはコーラの依頼を受けるべきだ。PoPは全盛期から15年過ぎた。仕事内容を選べるほど今の君に需要はない」とズバリと言いました。こうしてアレックスはコーラの新曲作りを始めました。
ある日、アレックスは著名な作詞家「グレッグ」を家に招きますが、宇宙や魔界などが舞台の強烈な歌詞と「歌詞の世界観を大切に作曲してくれ」など細かい注文を付けてくるグレッグの態度に辟易していました。そこへ植木屋のソフィーがやって来てこんな歌詞はどうかと呟きます。それは素敵な詞でした。
グレッグはそんな歌詞は古臭いと怒って帰りますが、アレックスはきっとソフィーには作詞の才能があると思い、どうか作詞の協力をしてほしいとお願いします。最初は自分には作詞はできないと断っていたソフィーですが、アレックスが今回の依頼に未来を賭けていることを知り、承諾します。
二人が協力し素敵な曲が出来て、コーラも「こんな曲を待っていた」と喜びますが、アレックスとソフィーはコーラという「今最も若者に人気のある歌姫の世界観」を、まだまだ甘く見ていたのでした。
コーラにとってはとっても「長く続いた」恋が彼女の心に残した傷を癒す歌は果たしてどんな仕上がりになったのでしょうか?
ラブソングができるまで 感想

★20代女性 リリーさんの感想 ★★★★★
ヒューグラントとドリューバリモアが好きな人には超超超おすすめの映画です。私は二人とも大好きなので最高でした。ストーリーもとても素敵で、ヒュー演じる元スターが一発逆転目指して曲を作る・・というもの。一緒に作詞をしたのがドリューです。二人のロマンスももちろんですが、二人で作った「waybackintolove」が本当に良い曲なんです。レコーディングとラストシーンは必見。キスシーンも良かったです。

★30代男性 fuさんの感想 ★★★★☆
落ち目のミュージシャンに扮している、ヒュー・グラントの後ろ姿が哀愁たっぷりとしていました。ドリュー・バリモアが演じている純真無垢なヒロイン・ソフィーとの触れ合いによって、かつての輝きを取り戻していく様子が感動的です。一度はバラバラになっていく2人を結び付ける、マディソン・スクエア・ガーデンでのコンサートが圧巻でした。
ラブソングができるまでの配信状況
配信サービス | 無料お試し期間 | 配信状況 |
U-NEXT![]() | 31日間 | ◎ |
dTV![]() | 31日間 | × |
Hulu![]() | 2週間 | × |
music.jp![]() | 30日間 | ◎ |
FODプレミアム![]() | 31日間 | × |
TSUTAYA TV![]() | 30日間 | ◎ |
本ページの配信状況は2018年12月現在の情報ですので、
最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。